Quantcast
Channel: 感染症診療の原則
Browsing all 3238 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Q&A】 大曲先生 (8/8 薬剤師の為のベッドサイドティーチング)

病棟へ出て実際にベッドサイドで活躍する薬剤師さんが増えました。また、そのための準備をしている施設や大学も増えています。これをバックアップするためのセミナーとして、ファイザー株式会社主催による薬剤師さん向けのセミナーが開催されています。...

View Article


乳製品 と その周辺

コンビニでお寿司やお刺身が買え、安全に食べることができるコールドチェーン(温度を保ったまま輸送できるシステム)が整っている日本。 海外の感染症専門家をコンビニにつれていくとびっくりするのがまずこの生鮮食品含めた選択肢の多さ。 あとはマスクの多様さ(苦笑)。 「日本人は本当にマスクが好きなんですねえ・・・」 ごにょごにょ・・・・この話はまた別の機会に。 「おにぎり と その周辺」...

View Article


「途上国の薬局」 と グリベック

ジェネリック薬をたくさん世界に供給しているインドは「途上国の薬局」といわれています。 自国だけでなく、他の途上国にもたくさん輸出していますし、先進国も輸入をしています。 インドで合資会社をつくったり、ベンチャーをたちあげたり、製造工場をつくったりと、各社が巨大な人口・市場を求めてインドにその手をのばしています。 (抗菌薬については多剤耐性菌に関連して批判も多数ありますがーその話題はまた別の機会に)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【事務連絡です】 視聴期間間もなく終了 & 北九州・福岡ラウンド

あっというまに8月も後半。まもなく9月ですね。 ワクチン関連の勉強の機会というのは国内ではとてもかぎられています。 乳幼児やこどものワクチンの話は小児科の先生に教えていただけますので、講師をお願いして勉強会を開いてみてください。 いっぽう、感染症専門の人たちにくる質問は「感染管理マター」としての職員や病院としてのワクチンポリシーの策定とか、免疫が通常ではないひとたちのワクチン接種の相談です。...

View Article

メディアの功罪 プロパガンダと情報修正2

インターネットで情報をみていて「おおコワイ!」と思うのは、自分が見ていたものは古いバージョンで、それがある時期改訂/修正されて、新しいものとして社会に出回っている時です。 スーパーで牛乳や納豆買う時にも日付をチェックするのですから、より深い思考や決断をするときの情報の鮮度は大事ですよね。 医療においては古〜いガイドラインを元に説明や治療をしたら、たいへんな問題につながるリスク大です。...

View Article


多職種参加OK♪ 9/26 第5回関門地域感染症研究会抗菌薬適正使用セミナー

製薬スポンサーフリーでがんばっている勉強会が、抗菌薬適正使用セミナーを開催です。 ゆるやかに、皆が運営を支えると継続のための力になります。 関門地域の皆さまがんばってください(^^) -------------------------------------------------------------------- 第5回関門地域感染症研究会抗菌薬適正使用セミナー 【日時】...

View Article

【事務連絡】 帰国しました

青木編集長。スーパー短い時間アルバータ州滞在。そして本日午後成田にもどりました。 とぅるとぅる〜♪(電話音) (がちゃ) おかえりなさいませ。 「暑い。なんだこれは」 残暑ですよ。知らないんですか? 「あちらは寒かったのだ」 It's nice. 「なぬ?英語でショートコメントをするのは私のキャラではなかったか?」 へへへ(^^) ・・・で、今晩はDr.ティアニーも来日です。...

View Article

10/20(土) ベテラン感染管理担当者のための悩み相談企画 !(EBIC研究会)

10月20日、青木編集長は名古屋なんですけれども、 都内ではEBIC研究会のMeet the Expertセミナーが開催されます。 「ベテラン感染管理担当者のための悩み相談企画 !」 です。 ベテランにはベテランのお悩みが・・・・。 これだ!という解決策やパキっとした答えがなくても日常をまわしていかなくて はならないことも多いですよね。...

View Article


「報道終息で知られぬ結末」 日経メディカル2012年5月号

報道されなくなるとその事案の記憶は薄れ、終わったことであるかのようになっていくのは世の常です。 震災後の支援なども、関心低下とともに縮小されたり、新しい事案のほうに関心がひっぱられると、十分なケアができなくなったりするわけです。 医療関係の事故や課題については、そこから学んで再発防止や教育啓発につなげていかなければ、と考えるところも多いですが、やはり、報道がなくなると・・・・な状況はあります。...

View Article


薬剤師による魅力的なタイトル

編集長:時差ぼけ解消のため、本朝もハツカネズミ体操を行いました。 ベルトコンベア上を歩きながらまだ見ている昨年ICAACのDVDですが、今朝のは面白かった!!! タイトルは「Top Ten pK/pD paper」 座長は薬剤師の先生です。 John C. Rotschafer, Pharm.D., FCCP Professor Department of Experimental and...

View Article

不明熱とその周辺  で、ハンタウイルスは嫌・・・

英語メディア、特に米国ではしょっちゅうアウトブレイク報道があります。 食べ物関係の記事は特に多く、この背景には、早期の警告・拡大防止阻止の他に、訴訟がからむので弁護士業界がわきたつということもあるんだよ、と以前おしえてもらったことがあります。 ホームページや広告をみると「食中毒専門弁護士オフィス」ってのがあるんですね。...

View Article

Biofilm

編集長、あまりDaptomycinの事知らないのですが、VCMのMICが上がる時代、やはり気になる名前ではあります。 さて、このDaptomycinがRIFとのComboでバイオフィルム内のブドウ球菌をやっつけるのに良い・・という話がありました。 詳細は以下をご覧下さい。Authorはスペインの先生です。 Activities of high-dose daptomycin,...

View Article

【事務連絡】サンド デジタルセミナーの再放送がはじまりました

次の本郷先生のレクチャーから各論がはじまります。   ---------------- 再放送がはじまりました  2012年ベッドサイドで役立つ「感染症コンサルテーション力」up講座」  再放送のご案内     2012年4月20日(金曜日)ならびに7月13日(金曜日)に放送されました   ベットサイドで役立つ「感染症コンサルテーション力」up講座   第1回 :...

View Article


北九州にでかけてきました

青木編集長、北九州からもどってきました。 出だしは、スターフライヤーの出発空港を間違えて乗り遅れそうになるなどの(お約束の)ハプニングはあったのですが、無事、山口先生の待つ大手町病院にたどりつき、症例検討会を終えました。 プライマリケア学会前夜の総合診療の勉強会にも各地からこられた先生方が参加され、かつてないほどの賑わいとなっていたそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リニューアル 鉄板焼「莢」 (新宿区内藤町)

1−2カ月に一度青木編集長がでかけている、新宿区内藤町の鉄板焼「莢」。 「青木ブログ記事を見て、全国からお客さんが来ています!」とのこと。 ・・・学会等で東京に来たついでに!とお発ちよりいただく方がたくさん♪  コスパのたいへんよいお店です。ぜひご友人/彼氏彼女とおでかけください。 その「莢(さや)」ですが。 ドアにこのようなものが・・・・...

View Article


肝炎対策 と その周辺

8月3日に厚労省のHPに「平成23年度肝炎検査受検状況実態把握事業事業成果報告書等について」が掲載されました。 (参考) 20 〜79 歳までの日本人 74,000 人を対象。このほか、保険者、自治体を対象に調査。回収率は国民が32.1%、保険者調査は64.9%、自治体は74.6%。 91ページ前後をみていきますと、検査じたいは「受けてみたい」人が7割近くいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「〜のせい」?  association と causation

青木編集長、9月上旬すでにヘロヘロしています。 暑さもありますが、直近の要因として、北九州につづいて月曜は横浜で症例検討会がありました。 因果関係あり!?かもしれませんガー、...

View Article


お母さんHIV陰性、赤ちゃんHIV陽性

復習です。 HIVの感染源となりうるのは、血液、精液、膣分泌液、母乳。 その他の体液が問題になるのは、血液が混入しているような場合です。 リスクとして、これらが粘膜や傷口から入るようなことがあるか、が検討されます。 質問や相談対応の例 ---------------------------- まずは簡単なところから。...

View Article

【事務連絡】14日の食事会の申し込み 締切について

14日に、正しくビビろうERの林先生の講義(若手医師セミナー)の後のopen食事会の受付は本日22時までとさせていただきます〜。 そういえば・・・先日うかがったところ、ドクターGの撮影って3時間もかかるのだそうです。最終的には編集されてあのようになるのですが。 答える人も撮影しているひとたちもたいへんですね・・。いや、現場はもっとたいへんですが(^^;)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風疹流行期の妊娠出産

WHOでも、ヨーロッパでも米国でも、先天性風疹症候群をなくそう(elimination)という目標をかかげた取り組みが行われています。 昔、いくつかの国では妊娠出産する「女性だけ」に接種をする"ジェンダーワクチン"が採用されていました。日本もそのひとつ。英国もそうでした。...

View Article
Browsing all 3238 articles
Browse latest View live