渋谷先生がたの論文が最新のNEJMに
何気なく開いた、最新のNEJMに渋谷先生がたの論文が掲載されていました。 http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp1410676?query=TOC 不思議なもので同じ政治的問題が日本語の新聞で書いてあると不明確なのに、英字新聞だと突然、明確になるという話しは、医療制度の問題でも同じようです。この論文ですっきりとする人も多いと思います。...
View Article本当の支援者は誰か HPVワクチン と その周辺 11月7日
2006年に世界で承認販売が始まってから、ことしで10年目。臨床試験中のデータを含めると10年以上のデータがあります。新しいワクチン、思春期のワクチン、女性に接種するワクチンということで各国で導入初期には副反応に関連する話題も熱かったですが、さすがに9年もたったところで、○○が問題だという「騒動」はごく一部の話になっています。...
View ArticleHPVワクチン 自治体の調査サマリースライド
先日の記事に突いて、まとめた資料はないのかとのメールが複数ありましたので週末に作成しました。 利用はご自由に。大元の情報はネットですべて検索可能です。必要時もとの情報にあたってください。 1980年代の基礎研究はのちにノーベル賞を受賞。 1990年代にはワクチン開発がはじまります。 UpToDate Clinical trials of human papillomavirus vaccines...
View ArticleMahatma Gandhi
Happiness is when what you think, what you say, and what you do are in harmony. ~ Mahatma Gandhi
View Article名古屋地区訪問
名古屋は編集長の全国行脚、発祥の地です。 この1週間、3つの病院に伺い、Teachingのお手伝いを致しました。 名古屋記念病院 立松先生、草深先生がたのご尽力でスタイン先生とのTeachingが出来ました。 バランスの良いスタイン先生のPBLを通訳する中で学んだものは計り知れません。 中部労災病院...
View Article薬剤師のためのベッドサイドティーチング 第4回 電解質・輸液
薬剤師のためのベッドサイドティーチング2015 第4回 電解質(Na)・輸液の診かた考え方 演者: 中部労災病院 研修センター長 リウマチ・膠原病(腎・感染症)科 藤田 芳郎 先生 日 時: 2015年12月9日(水)19:00~21:00 場 所: 最寄りのファイザー(株)事業所またはオフィス等 こうご期待
View Article編集長、盗撮さる? By 野獣クラブMember
編集長、この数日は都内+近郊でTierney先生の通訳、患者役など務めました。 城東病院 LT:この患者は極めて不真面目であるが、まじめに心雑音があります。 編集長:・・不真面目・・まじめな雑音・・? LT:おーあるある、あるな・・・ 編集長:・・ LT:危険な男だから近づきすぎないように・・ 研修医:はっ、はい!!(ううう集中できない・・) 最後は記念撮影 同様に湘南藤沢病院でも記念撮影
View Article抗菌薬啓発週間2015に参加を
11月16日〜22日が、世界初の抗菌薬啓発週間となっています。 調べてみたところ、そして関係者に聞いてみたところ、医療者の外側での啓発や情報はとても少ないようです。 ですので、まずは問題に気づいている人たちが、何が問題なのか、何をすればいいのかについて語り始めることが重要です。 あれですね。院内での適正使用の話以上に薬剤師さんの役割がとても大きな話題だと思います。...
View Article1月9日10日 基礎から学ぶHIV感染症セミナー
HIV感染症を学びたい・・・となったらどこで学ぶか? 短期間に、、、なるべく多数、、、多様、、、その最適な場所は「新宿」です。 性感染症の聖地ともいわれる新宿で学びましょう。 青木編集長が客員教授をしている東京医科大学のセミナーでお目にかかるのを楽しみにしています。 基礎から学べますので、「この機会に感染症の各論としてのHIVに強くなろう」と思い立った方はDr.村松までご連絡を~。...
View Articleうまらない溝
ー あのーこの写真は掲載しないほうがいいんじゃ・・ 「なぜだね。鍛え上げたマッスル・・・」 ー ・・・公序良俗に反・・・いえ、とにかく裸はよくないのでモザイクをかけてください 「らじゃー」 (数分後) 「モザイクした」 ー あのー目じゃなくて、チク○とか・・・・変だとおもいますよ。ニッチな層には受けるかもしれませんが 「らじゃー」 (数分後) 「モザイクした」 ー ・・・もういいです お騒がせしました。
View Article亀田総合病院腫瘍内科 来年度の研修先を検討中の先生方へ
皆様 遅い時期になりましたがまだ来年度の研修先を検討中の先生方へ、 私は亀田総合病院腫瘍内科の大山優です。 亀田総合病院でがん患者さんの診療をしております。亀田の腫瘍内科は亀田総合病院内での内科メジャー科の一つです。現在スタッフと後期研修医を合わせて総勢11人の体制です。担当する患者さんは全身すべてのがんです。当科での主な入院患者さんの疾患は、現時点で下記です。...
View Article抗菌薬啓発週間2015に参加を(あと1日ですよ〜)
つづきです。 薬剤師さんのブログで抗菌薬啓発週間は話題になっているかな・・・?とブログ村のランキング上の人たちを見に行ったところ、ほとんどみかけませんでした。 が、2位人ランキンぐしていた4コママンガのブログでは「直球どまんなか」な記事が。 薬剤師4コマ劇場R2 "なんか患者向けにみえるんですが、啓発しなきゃいけないのは、開業医の先生方に向けてじゃないでしょうかね(汗)"とのご指摘...
View Article反○○ビジネス
ワクチンや予防接種(とか他の医薬品でもいいんですが)についてネガティブな人たちがいます。ポジティブな人もいます。100かゼロという極端な人は少数で、その程度には差があります。 「断固反対、他の人のアクセスや選択も認めない!」という人もいれば、「自分は選択しないが他の人のことは知らない」という人もいます。...
View ArticleAbraham Maslow
You will either step forward into growth or you will step back into safety. ~ Abraham Maslow 前に進み成長するか、安全を求めて引き下がるか、である。Abraham Maslow
View Article須藤博先生の電解質、酸塩基平衡の御本が出ました!!
公私ともにお世話になっている須藤博先生の電解質、酸塩基平衡の御本が出ました!! [Dr.須藤の酸塩基平衡と水・電解質―ベッドサイドで活かす病態生理のメカニズム 須藤博 (著)中山書店] ttp://www.amazon.co.jp/Dr-須藤の酸塩基平衡と水・電解質―ベッドサイドで活かす病態生理のメカニズム-須藤博/dp/4521742998 昨日、編集長宅にも「謹呈」頂きました!!...
View Article第25回日本医療薬学会年会に参加しました
第25回日本医療薬学会年会に参加させて頂きました。 2015年11月21日(土)~23日(月・祝) シンポジウム11 です。 仕掛け人:(正式名:オーガナイザー) 関根 祐介(東京医科大学病院薬剤部) 五十嵐 俊(横浜市脳卒中・神経脊椎センター薬剤部) シンポジウム企画背景: 薬剤師の間で、狭い領域の研究・発表・専門が注目される中、現場に必要とされるのは「もっとゼネラルな薬剤師」という認識。...
View Article第4回/第5回EBICセミナーin Kobe
第4回/第5回EBICセミナーin Kobe テーマ: 抗菌薬感受性検査結果の臨床的な読み方を基礎からじっくり学ぼう 講 師: 岩田健太郎(神戸大学医学部附属病院)、佐竹幸子(群馬大学)、山本 剛(西神戸医療センター) 日 時: 2015年 11月28日(土)10:00~13:00 / 11月28日(土)14:00~17:00 場 所: 神戸大学医学部附属病院 シスメックスホール...
View Article第8回 若手医師セミナー 西伊豆 仲田和正 先生
若セミのお知らせです。今回は、お馴染みの仲田先生による整形外傷のお話。 以下、ご覧下さい。 /////////////////////////////////////////////////// 第8回 若手医師セミナー タイトル: 実戦!整形外科的外傷学 ~ERでよくみる整形外傷の診断~ 演者: 仲田和正 先生 西伊豆健育会病院 院長 日時: 2015年12月11日(金)19:30~21:00...
View Article本気かどうか 梅毒対策
梅毒が増加傾向にあることは、仕事で感染症週報を眺めているような人たちは皆気づいていましたし、ここ数年はメディアもせっせと記事にしてくれていました。 感染症の対策は減らしてなんぼ、ケアしてなんぼですので、そこにつながらないなら対策とはいえません。 誰にどのように読ませたいのかわからない資料をつくっても、それは啓発でもなんでもないんですよ。...
View Articleそれぞれの12月
12月に入り、皆様お忙しい日々と存じます。 編集部にも「最近、記事が抜ける日々が多い」という注意を頂いておりますが、編集長の加齢現象も考慮して頂き大目に見て頂けると幸いです。 それでも編集長のTeachingは続いております。 #1:旭中央病院 タイトル写真は「旭中央病院でのカンファ後、恒例のクリスマスParty」で頂いたCakeです。12月3日(木)...
View Article