クリスマスプレゼント あるいは お年玉
Twitterをみていたら、編集長と素敵な仲間たちによる「第4版」が山積みの写真!研修医のみなさんに配ってくださる山本先生 ありがとうございます❤️。山本先生"この本の初版は2000年で私は2002年卒ですが,我々世代はこの本に出会って感染症医を目指した者が少なくありません。そして今,その者達が全国各地の拠点でコロナの最前線で頑張っています。...
View Article性感染症啓蒙用のiPhoneアプリ
順天堂大学医学部 総合診療科学講座 内藤教授の御依頼で掲載致します。「性感染症啓蒙用のiPhoneアプリ」です。https://sti-omoiyari.jp編集長は下記の連鎖を心配しています。梅毒増加⇒ 性感染症増加 / HIV感染症増加⇒ 結核増加世界的にもコロナ禍の背景で結核、マラリア、HIV感染症の問題、更に耐性菌や重要抗菌薬の不足・安定供給の問題が進行中です。
View Articleコロナ禍でもScienceは前進
今年を表す単語を1つ選ぶならば間違い「コロナ」でしょうか? それでは対峙した医療従事者の代表を選ぶなら「ファウチ」かな・・(笑)米国では今年、感染症をSubspecialtyに選ぶ医師が急増して「Fauci...
View Article淋病の治療が変わりました・・また
なんとCeftriaxone 500 mgを筋注!!(痛い!!)アジスロマイシンが消えた。代わりは昔ながらのDoxycyclineを7日間!!βラクタムアレルギーからFQも消えました。Update to CDC’s Treatment Guidelines for Gonococcal Infection, 2020MMWR / December 18, 2020 / Vol. 69 / No....
View ArticleTuberculosis and malaria in the age of COVID-19
長期的には結核とマラリアはコロナ以上の脅威であることを政治家は忘れてはならず、そのための資源の分配に配慮が必要である。Lancet Infectious DiseasesよりThe bottom line is that while health-care workers in endemic countries have battled exceptionally hard on three...
View Article救急車を呼んでも来ない国 & ガフキー陽性でも自宅治療の国
昨日のコロナ診療医からの話し(事実です)軽症者は自宅療養 ⇒ここまではOK。息が苦しくなったら救急車を呼んで病院へ ⇒救急車は来ません。理由 ⇒救急車の行き先(コロナ用ベッドが空いている病院)がありません。昨日の結核診療医からの話し(事実です)結核発症者は病院で入院隔離 ⇒これが建前。結核排菌症例が入院できません ⇒結核用ベッドはコロナ用に転用され無し。結論 結核排菌症例でも自宅治療に...
View Article【ご案内】2/27 online 関西HIV臨床カンファレンス 第15回HIV/AIDS診療スキルアップセミナー
新型コロナが広がっている間にも、他の感染症も広がっています。初期には「やばい、全ての熱や肺炎がコロナ患者に見えるぜ」と脳内コロナストリーム状態だったときには、「他の物を見落とさないように注意しよう」と声をかけあっていました。実際、コロナかな?で、肺炎球菌の肺炎もあったり、結核やニューモシスチス肺炎で・・え?...
View Article今年度最後の症例検討会@旭中央病院
旭の研修医達、その無茶苦茶に高い臨床能力に驚かされなくなって10数年。今年度も最後の症例検討会を終えて記念撮影です。研修医の諸君、自分達が受けた臨床訓練の素晴らしさに気づくのは他の病院に行ってからですよ!(今までは優秀な臨床医に囲まれていたので分からなかった・・)健闘を祈ります。記念写真なども嬉しい症例検討会の掲示
View ArticleDoctor’s Magazine 2000年そして2021年
(休憩ネタです)この土日は医師国家試験。医学生のみなさまの健闘をお祈りしています。ブログ編集部ではステイホームで資料整理をすすめています。このブログは青木編集長の症例検討会や講義に参加したいという若い先生や学生さんが増えてきた頃、いつどこで勉強会があるかお伝えするのに便利かなと思ってはじまったブログです。最近、表紙になったDoctor's Magazine...
View Articleマイナス80からマイナス15度に・・?
祭日の午後、ノンビリとNet Surfingをしておりましたら、「ファイザーのワクチンは普通のフリーザーの温度(normal medical freezer temperaturesというらしい) ≒...
View Article