GWの合間の数日、お天気の悪い東京です。
感染症のご関係の皆様も少しはお休みになれるよう願っております。
しかし。休みの日でもついつい感染症に時間をささげてしまう人たちがいます。
DCCの忽那先生たちがダニ捕獲ツアーに出かけた記録がブログで紹介されていました。
ダニツアー2014
楽しそうですねえ。いいですねえ。行きたいですねえ。
捕まえたダニをそのあとどうするか決めてからでないと困ってしまいそうですが。
こちらの大学の調査でも白い布を使っています
ダニ、刺されたくないです。
サウジアラビアのラクダにスワブをつっこんでくしゃみされるよりは低リスクでしょうか(^^;)
もちろんレジャーじゃなくて研究でしょうから、近い将来、こんなレポートがDCCや感染研から出てくるのかも!?
A new study has confirmed that an invasive alien species of tick has taken up residence in southern England.
いや、見るだけでいいですというかたには目黒の「寄生虫館」ですね。
ランチできしめんやフェットチーネを食べる場合は、食べてからでかけることをおすすめします・・・。
6月15日までやっている、上野の国立科学博物館 「医は仁術」もぜひ見に行きたいところです。
感染症のご関係の皆様も少しはお休みになれるよう願っております。
しかし。休みの日でもついつい感染症に時間をささげてしまう人たちがいます。
DCCの忽那先生たちがダニ捕獲ツアーに出かけた記録がブログで紹介されていました。
ダニツアー2014
楽しそうですねえ。いいですねえ。行きたいですねえ。
捕まえたダニをそのあとどうするか決めてからでないと困ってしまいそうですが。
こちらの大学の調査でも白い布を使っています
ダニ、刺されたくないです。
サウジアラビアのラクダにスワブをつっこんでくしゃみされるよりは低リスクでしょうか(^^;)
もちろんレジャーじゃなくて研究でしょうから、近い将来、こんなレポートがDCCや感染研から出てくるのかも!?
A new study has confirmed that an invasive alien species of tick has taken up residence in southern England.
いや、見るだけでいいですというかたには目黒の「寄生虫館」ですね。
ランチできしめんやフェットチーネを食べる場合は、食べてからでかけることをおすすめします・・・。
6月15日までやっている、上野の国立科学博物館 「医は仁術」もぜひ見に行きたいところです。