Quantcast
Channel: 感染症診療の原則
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3238

12/3  症例カンファレンス@東京医大 にでかけてきました

$
0
0
今日は2例ご準備いただきました。

1例目は、「感染症診療の原則」を復習するような基本的な症例。

2例目は、複雑な症例。コンサルタントの大脳皮質を、雑巾のようにギュウギュウしぼられました。

でも、感染症診療の原則に立ち返る。

学生の皆さんもがんばりました。




今年度最後は1月7日(月)「セフェム系」のお話を依頼されています。

ピンポイントで講義依頼がくるからには、西新宿には何か「事件」がおきているのかと誇大妄想中・・・。

----------------------------------------------------
「臨床感染症を学ぶ」

講師 : 青木 眞 (東京医科大学 客員教授 臨床検査医学講座)
場所 : 東京医科大学病院 本館6階 臨床講堂
対象 : 学生・研修医・医療関係者 (学内・学外を問わず)
      3回シリーズ (原則として3回ともに参加してください)
              10/1(月) 12/3(月) 1/7(月) 18:30〜20:30
      学内・学外とも参加費は無料です。
--------------------------------------------------

ホワイトボードのメモ。クリックすると大きくなります。


本日のプレゼンターのおふたりと記念写真。クリックすると大きくなります。


東京医大では、感染制御部や臨床検査医学教室の先生方がよい感染症診療を行おうと日々努力されていることがよくわかる事例でした。そのような軸のある病院で研修ができるのはいいですね。

ちなみに、臨床検査医学をローテートすると、青木編集長の水曜日の外来実習にも参加することができます。ご希望の方は臨床検査医学講座、天野先生にご相談ください(^^)。

東京医大では、感染症については、初期と後期で3つの研修プログラムが組まれています。詳細はこちらから♪

まあ、すごい症例が沢山あなたを待っています。
青木編集長も客員メンバーです。臨床感染症をdeepに学びたいあなたをお待ちしております。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3238

Trending Articles